【自律神経のバランスが崩れているかもしれません】
【3つ以上当てはまる方、自律神経のバランスが崩れているかもしれません】
交感神経(ONモード)ばかり働き続けると
・ 疲れても休めない
・リラックスできない
・ 寝ても疲れが取れない
そんな状態に陥ります。
副交感神経(OFFモード)を引き出すには
「寝る前の深呼吸」
「背中を広げる姿勢」
がとても効果的です。
プロフィールリンクのLINE登録にて
登録特典として、
【無料】深呼吸チェック
7日間快眠LINEサポート無料配信中!
気になる方はチェックしてみてください。
https://lin.ee/s49JGjgz
「呼吸を深めること=心と体と脳の疲れを取ること」
深い呼吸を取り戻すことが、最高のリカバリー
呼吸が変わると、眠りが変わる。
眠りが変わると、翌朝の疲れが変わる。
#呼吸整体
#楽々園
#佐伯区
#整体
#習慣化
#休む習慣
#休む技術
#休む環境
#休息スキル